整備事例 スズキ ジムニー JB64W 3速 4速 ギヤ抜け 先日のジムニーの続きですマニュアルに沿って分解していきます中央↑の画像にあるのはシフトシャフトを動かしたときにシャフトに凹みがありますので ギヤを入れた時に.スプリングの力で凹みに金属のボールがはまりシフト位置を維持するものです 分解時に必... 2025.03.02 整備事例
整備事例 スズキ ジムニー JB64W ギヤ抜け修理依頼 何年も更新できていませんでした大変申し訳ございません定期的の更新は難しいかもしれませんが自動車整備工場として 自動車ユーザーさんに有益な情報や知っていただいたほうが良いという内容がありましたら 仕事の合間に更新させていただきますよろしくお願... 2025.02.24 整備事例
お知らせ IYASAKA エーミング サポートツール 先日 当工場の お取引業者様のご好意でイヤサカさんのエーミングサポートツールの実機を使い坂本自動車でデモをしていただきました見せていただいた最初の感想はすごく すっきりとしていて 扱いやすそうではあるって感じでしたどんなに高性能でも 複雑す... 2020.05.03 お知らせ
整備事例 スズキ ワゴンR MH21S エンジン修理 オイル消費大 行方市 その2 バルブについたカーボンを落して 燃焼室も綺麗になったらシリンダーとドッキング補機類を取付ていきますが分解時に実はアクシデントが発生しておりましてエキゾーストマニホールド取付のボルトが1本 折れてしまっております長年による熱とサビで固着してい... 2020.04.26 整備事例
一般整備 スズキ ワゴンR MH21S エンジン修理 オイル消費大 行方市 その1 もともと 自分はスズキディーラーのメカニックが整備士生活の始まりだったのですがもう30年近く前の話。。。当時は今のようにリビルト品や中古品のエンジン ミッションなど流通も確立されてなくまたスズキのディーラーであっても 部品として エンジン、... 2020.04.26 一般整備
お知らせ 特定整備認証申請と急発進抑制装置設置の後付けに対する補助金と坂本自動車 申し訳ありません今回は作業事例ではなく 最近 感じていることやお客様からの相談への対応中のお話になります<(_ _)>特定整備認証工場の整備主任者 資格を取得してから結構時間がたちましたがようやく 特定整備認証工場になるための 申請用紙の様... 2020.04.17 お知らせ
整備事例 おかげさまで3月は忙しく なかなか更新ができませんでした 申し訳ありません 行方市内のお客様から車検のご依頼をいただいたアルファードできるだけお安くということで最低限でさせていただきましたがヘッドライトのクリーニングとコーティングはサービスでさせていただきましたありがとうございました <(_ _)>行方市内のお客様... 2020.04.14 整備事例
販売車整備 スズキ スイフト RS-DJE ZC72S 販売車整備 行方市 行方市内のお客様から 依頼されていた スイフトを業者オークションで落札し車検整備後 中古新規でナンバーを取得します初年度が平成27年 走行距離が61000km車検整備としてはエンジンオイル オイルエレメントの取替使用したオイルは Wako‘... 2020.04.10 販売車整備
車検整備 昭和 マツダ タイタン 車検と修理 車検と修理で入庫した 初年度 昭和のマツダ タイタンですが現在も走行距離は6万キロ弱ですがやはり この年代のマツダはボディーが弱く サビではなく腐りになってしまっていました修理依頼の内容は運転席のドアを開けると ドアが10cm程度 落ちてし... 2020.03.20 車検整備